脱力日記(13) 力みが抜けると感謝は自然と湧き上がるもの
こんにちは。
美爽律整体アンリーシュ院長 澄田です。
「ありがとうの法則」をご存知ですか?
「ありがとう」を ●万回言うと
願いが叶う、奇跡が起きる
というものです。
私も何回かトライしたことがあります。
感情を入れて言う必要はなく
淡々とつぶやけばいい
かなりの回数していました・・・が
突き抜けた!と思う瞬間は
やってきませんでした。
でも、脱力を意識して
過ごしているうちに
気の流れがよくなり
時折り、こみ上げるように
「ありがとうございます」
が浮かんでくることが増えました。
毎朝晩と朝お店に来た時
真言を唱えて
ご挨拶とお清めをしています。
そうすると、本当に心から
「ありがとうございます」と
浮かぶ瞬間がくるんです。
ありがたいな~と。
なんとも表現しがたい想いです。
そうなって気づくのですが
私の中にある
素直になれない部分、
意地、反発心、反抗心
そういったものが
緊張、力みという形で筋肉に宿り、
私の中にある
感謝の念というのもの発動を
妨げていたのだろうと
思うのです。
どれだけ自分が
力んでいるのかというのは
まっただ中にある時は
自分と一体化していて
気づかない感覚です。
まさに以前の記事で述べた
「スコトーマ(心理的盲点)」が
働いている状態。
これまで無自覚に入っていた
力みが抜けたことで
「ああ、自分はこんなに
意地を張っていたんだな」と
気づくことができる。
そんなふうに感じます。
そうやって考えると
無自覚な緊張や力みというものが
いったいどれだけ
自然体でナチュラルに生きることを
阻んできたのか
本当によくわかります。
私たちは、
今の状況を脱却したいと考える時
自分に不足している(と感じる)ものを
いかにして補うか、
ということばかり考えます。
それが
サプリだったり、コスメだったり
食品だったり、設備だったり
筋トレだったり、セミナーだったり
するわけですが
その前に
過剰になっているのものを
抜いていくことの方が
大事な気がします。
体の中の風通しを良くする
体のなかの水はけをよくする
そうすると、自然に
流れだす、動き出すものがあり
頑張らなくても
もっと楽に心地よく
なりたい自分を実現していけるのでは
と、思うのです。
脱力・リラックス記事一覧
https://unleashed-seitai.com/category/relax



