食事を変えたらワンコから体臭が消えた話

こんにちは。
美爽律整体アンリーシュ院長 澄田です。

前の記事の続きです。

「おかーさん!マリンちゃん、臭くない!」
1月の中頃
末っ子が突然そう言ってきました。

「えぇ?まさかぁ…(吸)…く、臭くない!」

衝撃!

マリンちゃんの犬独特のケモノ臭が
なくなってたんです!

これまで
「マリンちゃん、くしゃいでしゅねー」
と、ありったけの愛を込めて
言ってきたのに

思いっきり吸い込んでも
臭くありません!

この3ヶ月シャンプーもしてないのに。

思い当たることはひとつです。
マリンちゃんの食事を変え
ちょうど3ヶ月が過ぎたこと。

前記事にも書きましたが、

9月の終わりに
体調を崩したマリンちゃん。

一時は歩くのもできないほどになり
いつ何があっても、という
覚悟をしました。

ちょうどあと一ヶ月で
県外にいる長男や娘も
帰省するというタイミング。

お願いだからそこまで持ちこたえて、と。

毎日祈るような気持でした。

長くないかもしれないなら
美味しいものを食べさせてあげよう、と

手作りのものを
あげるようにしました。

ボイルささみに
みそ汁や煮物から取り分けた野菜。

12月に入って
以前のような元気を取り戻した後も
その食事は続いてます。

用意できない時のフードも
グレインフリー(穀物不使用)に
変えました。

そんな食生活から3ヶ月。

マリンちゃんのケモノ臭がなくなりました。

食べたものでできている
体が変わるのには3ヶ月はかかる

そのことを、マリンちゃんが
身をもって教えてくれました。